忍者ブログ
日々の独り言を通して、熱い介護職人たちの集う 高齢者福祉・医療の情報交換の場 になったらいいな
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
参加ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 介護ブログへ
 
プロフィール
HN:
DIO
性別:
男性
職業:
介護士(来年度から看護学生)
自己紹介:
4月から看護学生になります。
職業 介護士ではなくなってしまうので、”介護士の独り言”ではなくなってしまうのかなぁ。
4月からは”看護学生の独り言”?
う~ん、微妙・・・。
最新コメント
[06/11 to0922]
[05/06 DIO]
[05/06 DIO]
[05/03 to0922]
[04/22 to0922]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
もしもドロップシッピング Yahoo!ボットチェッカー MSNボットチェッカー Googleボットチェッカー powered by  PRチェッカー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます!

とうとう新年が明けてしまいました。
なんだか最近、月日の過ぎるのがとても早く感じます。
年をとったのかなぁ・・・。

今年のカウントダウンは、バイト先のグループホームの夜勤中でした。
思えば、30日遅番、大晦日は早番+そのまま夜勤バイト、元旦はバイト明け30分後には本職老健の日勤が・・・。
なんだか年末年始ピンポイントで怒涛の勤務だったなぁ。
大晦日の日の明け方から、ほとんど寝ることなく働き、今日はもうすでに力尽き寝ようかと・・・。
ようやく明日のんびりと休めます。

今年のテーマも、昨年に引き続き”挑戦”でいこうと思います。
昨年できなかったことへの挑戦。
苦手なことへの挑戦。

皆さんにとって良い年になりますように!
PR
昨年までの正月は、出勤人数を削り元旦は一日2食の寝正月。

もちろん空腹用に軽食は用意してあるのですが、ご自分で起床される方のみでした。
一日2食ということで食事時間の変更もあり、ご家族への伝達も徹底されていなかったため、面会に来て下さった方々から苦情もでてしまいました。

なぜ元旦は2食の寝正月か・・・。
思えば、3年ほど前までいた、介護長の以前いた施設がこのような対応だったから、と聞いたことがあります。
今は不在のままの介護長職ですが、なぜか適当に決めた初期の対応がそのまま実行されておりました。

元旦2食寝正月をそのまま継続していく意味は特にないので、各職員に聞いてみたところ、自分の家でも元旦は2食だから一般常識だと思っていたという回答が数人いてびっくりしました。

常識ではないだろう・・・。
もちろん2食の家もあれば、3食の家もある。
寝正月の家もあれば、正月朝早くから活動的な家もある。

あらかじめ3食にしておく方が、いろいろな方に対応できる。
覚醒されている方には、起床していただいて食事を提供する。
食事後は、のんびりしてもいいし、遊ぶ時間もある。

覚醒されていない方には、無理に起こさずのんびりと一日2食で寝正月でもかまわない。

という感じで、元旦は通常通り3食提供することになりました。

初の正月3食を迎える不思議な施設なので、どういう正月になるかわかりません。
なんだか、当初の意図を忘れ、投薬の時間があるからとかで、平常通り朝早くからたたき起こされて、寝ながら朝食食べさせられてとかになってしまいそうな不安もあります。

2食のときは、投薬時間も調整していたが、3食になったら通常通り。
個々に合わせては、調整してもらえなさそうな気がします。

元旦は、日勤で出勤しますが、どんな正月になるのか・・・。
DSCF0892.JPG
3軒目のうどん屋でぇす。
ここも駐車場いっぱい、店内もいっぱいと人気の繁盛店でした。

極太麺が最高のお店です。





2軒目終了時喉が渇き、トッピングはなし、汁は飲むな、の暗黙のルールを破り、甘ぁいミルクティーをがぶ飲みしてしまいました。
そのおかげで、3軒目でかなりのペースダウン。
次行ったら、限界だと感じていましたが、丁度よくタイムアップ。
フライトの時間がせまってきたため、少し名残惜しい気がするも、丸亀駅にて途中下車4名。

残りのメンバーは、おそらくツワー続行かと思われます。

結局、最後の最後まで、うどんを飲む極意を身につけられず・・・。

こうして今年最後の最高の思い出となった、愛媛・香川を後にしました。

生活介護研究所の皆様、セミナーでお世話になった皆様、忘年会でお世話になった皆様、良い出会いをどうもありがとうございました。

またの再会の機会を楽しみにしております。
DSCF0891.JPG
うどんツワー2軒目です。


とても寒い中、すでに長蛇の列が・・・。






普段の私なら、少し並んでいるだけで、違う店に行くのですが、ここでは30分はならびました。
途中小雨がパラパラと・・・。

でも並んだかいがありました。ここも絶品。
生玉子に、特製のしょうゆ(だしが混ざっている?)を少量いれて、はいできあがり。
「かまたま」でぇす。

残念ながら、ここでも「うどんを飲む」という極意は習得できませんでしたぁ。
DSCF0890.JPG
1軒目のうどん屋さんです。

とても太い面が食べ応えありました。

うどんってこんなにうまいもんだったんだなぁと、しみじみ思ってしまいました。


本日の教え
「うどんは飲め」

???どうやって飲むんだかさっぱりです。
飲まないとうどんツワーは完走できないらしい・・・。

DSCF0889.JPG











生活介護研究所の方々は、うどんツワーを”修行”といっておりました。
昨年は、相当過酷だったらしい。
- HOME -
フリーエリア
カスタム検索
ブックマーク
Suppoted by マッシュアップナビ
Special Thanks to お名前シール
フリーエリア
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ