日々の独り言を通して、熱い介護職人たちの集う
高齢者福祉・医療の情報交換の場
になったらいいな
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
DIO
HP:
性別:
男性
職業:
介護士(来年度から看護学生)
自己紹介:
4月から看護学生になります。
職業 介護士ではなくなってしまうので、”介護士の独り言”ではなくなってしまうのかなぁ。
4月からは”看護学生の独り言”?
う~ん、微妙・・・。
職業 介護士ではなくなってしまうので、”介護士の独り言”ではなくなってしまうのかなぁ。
4月からは”看護学生の独り言”?
う~ん、微妙・・・。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
資格取得者の人数によって報酬が上乗せされるとか、人員数によって報酬が変わるとか、介護職の給料を上げるとかいろいろ言われてますが、実際はどうなるのでしょう?
さらには療養介護士なる資格もできるとか・・・。
なんだかこの業界、忙しいことになってますねぇ。
待遇が良くなればそれは喜ばしいことですが、どこかをあげればどこかで削られるのでしょう。
いったい誰が負担するのやら。
現在頑張っている人たちは、もっと頑張れるのでしょうが、そうでない人はよりいっそう甘えるのではないでしょうか?
介護職の給料アップによって、意欲が引き出せ介護職のレベルがあがるのならいいのですが、働く人がいないといわれる時代なので、それのおかげで施設を食い物にしている甘えた介護職がいるのも事実です。
多少給料が上がろうと人員の確保にはあまり影響が出ないような気がします。
離れていく人は多少減るかもしれませんが・・・。
そうなると、腰掛け介護士が得をするだけのような気がします。
新しい資格ができるのであれば、それと同時にせめてケアマネと同じように介護福祉士も更新制にして、定期的に研修なりテストを課し、最低限の質も確保していかなくてはならないと思います。
おそらく一施設内だけではなく、業界全体がそうなのではないかと・・・。
日々良くしていこうと頑張っている方もたくさん知っていますが、その正反対に位置する人はさらに多いのではないでしょうか?
そういう人たちにとって、何故介護の道なのでしょうか?
初めはみな何か思いがあったはずです。
初心に戻るだけで、随分と世界が変わるのに・・・。
さらには療養介護士なる資格もできるとか・・・。
なんだかこの業界、忙しいことになってますねぇ。
待遇が良くなればそれは喜ばしいことですが、どこかをあげればどこかで削られるのでしょう。
いったい誰が負担するのやら。
現在頑張っている人たちは、もっと頑張れるのでしょうが、そうでない人はよりいっそう甘えるのではないでしょうか?
介護職の給料アップによって、意欲が引き出せ介護職のレベルがあがるのならいいのですが、働く人がいないといわれる時代なので、それのおかげで施設を食い物にしている甘えた介護職がいるのも事実です。
多少給料が上がろうと人員の確保にはあまり影響が出ないような気がします。
離れていく人は多少減るかもしれませんが・・・。
そうなると、腰掛け介護士が得をするだけのような気がします。
新しい資格ができるのであれば、それと同時にせめてケアマネと同じように介護福祉士も更新制にして、定期的に研修なりテストを課し、最低限の質も確保していかなくてはならないと思います。
おそらく一施設内だけではなく、業界全体がそうなのではないかと・・・。
日々良くしていこうと頑張っている方もたくさん知っていますが、その正反対に位置する人はさらに多いのではないでしょうか?
そういう人たちにとって、何故介護の道なのでしょうか?
初めはみな何か思いがあったはずです。
初心に戻るだけで、随分と世界が変わるのに・・・。
PR
この記事にコメントする
非常勤の人の妊娠は…
正社員は労働基準法で産休とか保証されて要るじゃないですか?非常勤ってどうなのでしょう!今私の施設で介護の非常勤2人が妊娠してしまいました。これってどうなのでしょうか?妊娠して要るのでやれる仕事が限られてしまうしお互いに気は使うし他の人の負担は増加するし出産で又人手が減少するし良い事は全然ありません。この先何時まで仕事をする気か判らないですけど正社員ではないのでなるべく早く辞めて頂いた方が良いと思ってしまいます。
気を使っているつもりが
気を使って要るつもりなんでしょうけど中途半端にやるならやらない方が良いです。反って迷惑になる事ってありますよね!記録用紙を片付けるつもりでファイルから出してくれて結局そのまま出しっぱなしでした。自分で片付けるつもりがファイルに無くて片付けてくれたんだって思っていたら翌日記録が書いてないから仕舞え無いって言われて…だったらファイルからだすなもしくは一言言って帰って欲しかったです。バイタルを書くだけだから他の人が書いてくれる事も時としてあるんですからね。バイタルは日誌にも帰る時に渡す用紙にも書いてあるんですし。(コピーをファイルする事になっています)17時に具合が悪いと報告があって様子を見に行ってくれた迄は良かったのですがただ見に行ってくれただけでした。一言も無くていきなり電話でどうするんですって言って来て訳が解りませんでした。時間的に日勤の仕事だと思ってたし指導員には報告したと思ってたしでも結果は全然でした。これも日勤が終わる時間なら夜勤にお願いする事もあるとは思うけど普通だと家族や指導員に連絡する位はやってくれていました。まして派遣の私よりあんた職員でしょう中途半端な仕事して給料貰って…って思ってしまいました何も言わないで行ってしまっておいてどうしますか?もないものだって思いますよ。全く。包交車は何時め中途半端になっているしやるって言っておきながら実はやってなかったなんて事も有るし。新人でも休みに関しては新人らしく無くて普通有給休暇って半年たたないと貰えないじゃないですか?でも此処の職員って直ぐに有給休暇がついてたし夏休みなんか8日もあったんですよ。もちろん私には一切ありません。普通新人は休みとか少しは遠慮しませんか?特に年末年始は独身者は遠慮して仕事するみたいなぁ。私はお陰でお正月休んだのは過去1回だけで後は全部でとは言わないですけどなんやかんやで仕事です。今年みたいなひどい勤務は初めてですが。たいてい元旦は勤務ですね。希望はしてませんけどね。クリスマス2日休むのは遠慮して24日は明けにしたのに23日休みで24日は日勤25日26日が休みという勤務だったのを24日も休みにして4連休にしていてびっくりです。24日は施設でもクリスマスをするので猫の手でも借りたい程忙しい上に病院受診もあって大変なのを判っていてあえて休みを入れる神経が私には解りません。元々の休みで2人勤務なら諦めるけど本来なら3人勤務だったと思うと忙しいと余計に腹が立つんですよね。勤務表が出来てから休みを入れる場合平日は大変なのを判っているからわざわざあえて休みを入れる事は私はしません。休むとしたら病院受診のない土日祝日にしています。派遣の私が年末年始勤務だというのに30日明けで31日元旦休みっていうのも腹が立ちます。せめてどちらかが休みだったらって思ってしまいます。愚痴ばかりですいません。今日は明けでオムツ外し学会に行って来ます。
次々と
今オムツ外し学会に向かう電車の中です。結局夜勤で寝ていないので眠いです。一応仮眠時間は有りますけど。先週一人亡くなったばかりだというのに又直ぐに具合が悪い人が本当に次から次と現れます。今回の人はずばっと食事を辞めてしまいました。未練がましく食事を留めないで上げ続ける人もいます。ひとり亡くなると続けて何人か亡くなる事はしばしばありますが。特養なので亡くなるのは仕方ないと思いますけど最後を穏やかに向かえさせて欲しい延命は良いという確認が出来て要るなら良いのですが何がなんでも病院というのも厄介で病院側が受け入れ拒否する場合も有りますから。以前勤務していた病院で受け入れ拒否して理事長から断ってはいけないと言われた事が有りました。ベットが空いていなければ処置室で点滴をしたり私の父は外科の手術後に入る集中治療室に入れられました。手術後部屋移動する際も歩かされて夜中に突然部屋移動させられたりもしました。癌の末期で開腹したもののあちこちに転移していました。我慢強い人で痛いとか苦しいとか最後迄弱音を吐く事は有りませんでした。再入院の時も歩ける状態じゃないのに外来に車椅子が無くて歩いて病室に行ったとか。そして翌日の朝行った時にはすでに意識の無い状態でした。でも急変して要るのに看護師は気がついていなくてその後個室に慌てて移動しましたけど。その翌日の夕方亡くなりました。あまりにお粗末でした。今の施設は看取りをします看護師が24時間いますというのを売りにしているので施設で亡くなる方が多いです。それでも病院にと言う方もいます。その時受け入れ拒否されたらどうしたら良いか困ります。何の為の協力病院なのかという事になってそれで病院側ともめます。それでも施設に往診に来てくれる医師は嫌々ながらも受け入れてくれる様になったけど病院全体では自分は関係無いって診察もしてくれなくて先日も受け付けの段階で拒否されてしまって結局その日の担当の医師が救急外来で診察して入院になったんですよね。外来受診はその医師の指示だったんですけど外来担当の日では有りませんでした。連携が上手くいかないと間に立つ私達はどうしたら良いのか判らず大変です。病院とのトラブルとかって有りませんか?
- HOME -
フリーエリア
カスタム検索
カテゴリー
ブックマーク
フリーエリア